よいピアノ教室の探し方・その2 個人ピアノ教室の探し方

f:id:piano-study:20191010114122j:plain

 

お子さんのピアノ教室の選び方。

 

昨日は大手ピアノ教室の比較をしてみました。

 

こちらをご覧ください!

  

www.children-piano-study.com

 

今日は、私が思う「良い個人ピアノ教室」の探し方について書いてみたいと思います。

 

 

目次

 

個人ピアノ教室の特徴

f:id:piano-study:20191009090758j:plain

個人のピアノ教室には、大手と違って次のような特徴があると思います。

 

  • カリキュラムは先生が組むから、学ぶことも教室によって差がある
  • 先生の経歴もバラバラ。ベテラン先生から若手先生まで差がある
  • 先生の考え方も千差万別。自由に弾かせてくれる先生から、基礎を重視する先生まで差がある
  • レッスン日と月謝もバラバラ。原則週1回レッスン振替なしから、イベント前は追加レッスンをバンバン入れる先生まで差がある

 

要するに、「教室によって特徴がありすぎる」から、お子さんとご両親にとってピッタリの先生を探すのが大変!という訳ですね。

 

家の近くにたまたま個人のピアノ教室があったから入れてみたら、想像と全然違って、あれ??ということにならないよう、探す前に次のことを考えてみましょう。

 

どんなピアノライフを考えているか見つめてみましょう!

 

「ピアノを習う」と書くとたった一言で終わってしまいますが、その中身は実は大きく違っています。

 

下の表をご覧ください。

f:id:piano-study:20191015102631j:plain

 

横軸は「親がピアノにどれくらい関わるか」、縦軸は「どれくらい練習を頑張るか」になります。

 

①の教室の先生は「楽しく子供がピアノに関わってくれたらOK」と考えている場合が多いので、練習できなくても笑って許してくれたりします。

「何となくピアノを習わせてみたいけど、子供が練習するかどうかは子供の自主性に任せる。進み具合もゆっくりでOKという方は、①の「まったりピアノ」教室がおススメです。近所の子供たちが沢山通っていて、発表会はワイワイガヤガヤ楽しそうな雰囲気だったりします。

 

③の教室も「子供のうちはピアノを楽しく弾くのが一番。もしピアノ好きなら沢山練習するのはいいことよね」と思っている先生が多いです。こういう先生は、やる気がある子にはしっかり教えてくれるので、教室にはマイペースな子から、難しい曲を弾ける子まで色んな子がいます。「ピアノの練習にはつきあってあげられるけど、親子ゲンカしてまで見るのやイヤだ。子供と自分のペースで弾けるようになればOK」場合は③のピアノ教室がおススメです。

 

*********************************

 

その一方で、②と④の先生は「せっかく教えるのだから、ある程度上達して欲しい」と思っている先生が多いです。このような先生は、子供にピアノコンクールの出場を勧めるケースが多いように感じます。(なので、教室のHPにコンクールの受賞歴というページがあるピアノ教室は、このタイプの先生かな?と思います。)

 

②の先生は、コンクール等のイベント直前に追加レッスンをじゃんじゃん入れてきます。(有料の場合が多いです!)家での練習を動画にとって、LINEで送って欲しいという要望を出す先生もいます。なので、「せっかく習うんだから上達して欲しいし、出れるならコンクールも参加させたい。でも親である自分はピアノは習ったことがないから自宅練習は見れない。」とか「共働きで忙しくて練習を見てあげられない。でもお金は負担できる」という場合は②の先生がおススメです。簡単に言うと、子供と先生で頑張って、親はスポンサーという教室かな?(笑)

 

④の先生は別格なので、一般的に生徒を募集している場合は少ないです。④の教室は、難易度の高いコンクールの上位入賞を目指す!というお子さんが通ってたりします。もし習い始めからこのような先生につきたい場合は、誰かから紹介してもらわないと入会できないケースがとても多いようです。「親である自分も頑張るから、何としても凄くピアノが上手な子になって欲しい」という場合は④の先生のツテを探しましょう。また、④の先生の中には全くピアノを触ったことがない入門期の子供を受け入れていない場合もあるので、②か③の先生に最初は習って、上達してきたら④の先生を紹介してもらうというのも方法の1つかなぁと思います。

 

よいピアノ教室の探し方・実践編

f:id:piano-study:20191015095944j:plain

 

このように、ざっくりピアノ教室の特徴を4つに分けてみましたが、特色がそれぞれ違うのがお分かりいただけたでしょうか?

 

私が思う「よいピアノ教室」とは「子供と親、先生のニーズ、考え方がマッチしている」教室だと思います。ママやパパが「練習はしっかりさせたい」と思っているのに①の教室にお子さんを入れると、「そんなに頑張って毎日練習しなくても大丈夫ですよ。」と先生に言われてビックリ!なんてことも(経験談です)

 

ではどのように探したらよいのでしょうか?

 

その1 個人のピアノの先生を紹介するHPから探す

f:id:piano-study:20191015112953j:plain

 

 

次のHPで、個人ピアノ教室の先生を探すことができます。

ピアノ教室紹介 | ピティナ・ピアノホームページ

 

ぴったりのピアノ教室が見つかる!ピアノ教室検索サイト

 

ピアノ教室を紹介 クラシック・ジャズ・ポピュラー・リトミックなどカテゴリーで検索できます。 | ピアノ教室.COM

 

もし教室がHPを持っていたら、HPをよくチェックして、どのような特徴があるのか探ってみてください!先生がブログを書いている場合は忘れずにチェックしましょう♪先生の人柄やピアノに対する考え方がよく分かります。

 

その2 ピアノ教室+場所名 で検索する

上の検索サイトは、先生自身が登録している場合のみヒットしますが、中には検索サイトに登録していない先生もいます。(余談ですが、ピティナというのはピアノの先生の団体で、検索しても会員になっている先生しか出てきません!)

 

その場合は、「ピアノ教室」と「習いたい場所の地名」で検索して探すのが一番良いと思います。意外に沢山のピアノ教室がヒットしますよ!見つかったら、上と同じように、HPをチェックしてどのような教室なのか特徴を探りましょう。

 

その3 口コミで探す

原始的な方法ですが(笑)これも効果あると思います。実際、我が家では娘が大手ピアノ教室から個人の教室に移る際には、この口コミで情報を集めました。「ピアノ教室を探してるんだけど、どこか知らないか?」と聞くと、結構色んなピアノ教室の情報が出てきます!その中から、我が家の条件とマッチする教室をいくつか候補を絞りました。

 

 

長くなってしまったので、続きはまた明日!

 

それでは、みなさんのピアノライフがステキなものになりますように♪